「恋する母たち」柴門ふみが描く、現代の母たちの恋愛事情!

(出典元:(C)柴門ふみ/小学館) 突然ですが私は子を持つ母親です。これを読んでらっしゃる方の中にも、母という立場の方もいらっしゃるでしょう。 今回ご紹介するのは柴門ふみ原作の「恋する母たち」。ストレートなタイトル通りの …
(出典元:(C)柴門ふみ/小学館) 突然ですが私は子を持つ母親です。これを読んでらっしゃる方の中にも、母という立場の方もいらっしゃるでしょう。 今回ご紹介するのは柴門ふみ原作の「恋する母たち」。ストレートなタイトル通りの …
(出典元©あずみきし/新潮社) 犯罪を犯した人間に復讐したり、死後の世界を描く作品はこれまでに多くありました。 こちらのサイトでも紹介している「外道の歌」などもその一つです。 今回ご紹介する「死役所」という作品は、単なる …
(出典元:Amazon) ふと本屋で何気なく手に取った本がとんでもなくおもしろかった、そんな経験ありますか? 私にとってのそれは、この「式の前日」でした。 作家は穂積さんという女性で、ジャンルとしては女性コミックに該当す …
(出典元:水瀬マユ©双葉社) あなたは異性とお付き合いするとき、どんな出会い、どんな付き合いの仕方が「普通」だと思いますか? 誰かの紹介、同じサークル、同僚、いろんな出会いがありますよね。そしてお付き合いするようになって …
(出典元:Amazon) 先日原作が完結したばかりの「闇金ウシジマくん」。 コミックのみならずテレビドラマ、映画と、コミックが原作の作品としては近年まれにみる大ヒットになりました。 しかし、原作者の真鍋昌平氏の他の作品と …
(出典元:Amazon) 料理を題材にしたコミックは、古くは「美味しんぼ」「翔太の寿司」などから、最近では「深夜食堂」「孤高のグルメ」など人気の高いジャンルです。 しかし、なぜか男性が主人公の作品が多いんですよね。 今回 …
(出典元:©佐々木倫子/白泉社) 1989年に連載開始となったのち、獣医学部入学希望者の増加やシベリアンハスキーの人気爆発にも一役買ったといわれる佐々木倫子原作の動物コメディ漫画「動物のお医者さん」。 今、なお人気な理由 …
(出典元:©高橋留美子劇場/小学館) 高橋留美子、といえば、「うる星やつら」、「らんま2/1」、「めぞん一刻」そして「犬夜叉」と、誰もが知っている作品を数多く輩出した天才漫画家です。 彼女の生み出すキャラクターはどれもそ …
(出典元:集英社) 2014年に能年玲奈主演で映画化された「ホットロード」。 相手役に三代目J Soul Brothersの登坂広臣が起用されたことで注目を浴び、映画をご覧になった方も多いでしょう。 しかし、この作品はそ …
(出典元:少年画報社 渡邊ダイスケ) コミックの良い所は、現実では起こり得ないことが描かれる点です。特にSFファンタジーものは夢とロマンがあって大変人気のジャンルですよね。 その一方で、人の欲望や願望を作品の中で実現して …